news RSS

本日よりタイタンズ営業再開します。 お別れ会では本当に沢山の方に見送って頂きましたこと・Adam's Family Fundへのご協力誠に感謝申し上げます。 悲劇の日からあっという間に2週間が過ぎました。 彼は長い休暇入っていて、休みが明けたらまたいつでも会えるような、そんな感覚にいます。 アダムは確かな味覚センス、タップリストのセンス、パネルアートのセンス、幅広い音楽のセンス 何より人に愛されるセンスを持ち合わせた人でした。改めて彼の偉大さを痛感しています。 彼と同等のレベルで代わりになることは到底出来ないかもしれないけど、 彼の作ってきた歴史と愛したものを守れるよう スタッフ一同、チームAQ、皆さまのお力を借りながら、再建していきます。 とはいえ、しばらくは不安定な営業時間になることもあるかもしれませんがどうかご理解下さい。 これからのタイタンズもどうぞ宜しくお願いします。 Peace and Love Team Titans Team AQ Titans will reopen for business from today. We'd like to express our heartfelt gratitude to the many, many of you who came to help us celebrate Adam’s life in style, and the overwhelming support you’ve given to Adam's Family Fund. We are forever grateful for the love you’ve shown. Two weeks have passed since the tragic day, and it’s seems simultaneously like an eternity and the blink of an eye. It feels to us as if Adam is on an...

続きを読む

アダムのお別れ会についていくつかのご案内です。日本語は下記に続きます。Celebrating the LifeofAdam John Francis1983 - 2025Minami Ikebukuro SaijoToshima-ku Minami Ikebukuro 4-25-2Saturday May 24, 202516:00 to 18:00(Brief ceremony starts 16:00 sharpwith reception to follow)We posted yesterday about gathering to celebrate Adam as detailed above. To clarify a few points:1. Though we will have a brief ceremony and altar to pay respects, this is not a formal ceremony so you can come comfortably attired. Adam’s family, in deference to Adam’s tastes, requests you don’t come in suits.2.There will be no formal registration and no Koden (condolence gifts) accepted. Those who would like to support Adam’s family can contribute to Adam’s Family...

続きを読む

※日本語訳は下記に続きます。 It is with a heavy heart and much trepidation at the pain I’m going to cause you that I have no choice but to announce the tragic passing of our beloved Adam early Saturday morning in Sugamo in a pedestrian traffic accident. Many of you know Adam as the hard-working beer manager and face of Titans, but he was so much more than that. In addition to being a priceless team member, he was our brother, dear friend, and comrade of everyone in the craft beer community, and an amazing husband and father to wife Aya and kids Komachi...

続きを読む

5月の営業カレンダーをご案内します☺️GW連休は、5/5(Mon)、6(Tue.)はお休みさせていただきます😔なお、3(Sat.)は、通常土曜と同じ23:00閉店です!いよいよ今週末はWCB / AQ Invitational🍻✨イベント詳細は@wcbshizuoka @aq_bevolutionをチェックしてくださいね📲-——-■毎週火曜日 TITAN TUESDAY🍺タイタンサイズ300円引き!■木曜日のレギュラーイベントStand Up Comedy🎤■5/4(Sun.)&5(Mon.) WCB / AQ Invitational AT Midtown GardenGWの目玉イベント間違いなし! AQとWCBがタッグを組んだスペシャルイベント✨東京ミッドタウンに国内トップクラスの16社&肉料理を中心とした多彩なグルメキッチンカーが出店🍻🍖■5/16(Fri.) GEORGE COCKLE’S LAZY FRIDAY毎月恒例・大好評のジョージ・カックル氏  @whatsupjapangeorge のリクエストDJイベント♪■5/25 (Sun.) Yurie’s Sandwich day毎回完売必須のサンド!メニューリクエストはゆりえまで✨■5/30(Fri.) METAL DJ NIGHTDj Ale and Dj Rumi Rock will be Rolled Night-——-ご来店お待ちしております🥟🍺✨#beertitans

続きを読む

2025年ゴールデンウィーク、クラフトビールを楽しむなら、東京ミッドタウンへ! 『WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden』5/4 (日・祝) & 5 (月・祝) GW開催決定! 静岡のクラフトビール醸造所「West Coast Brewing (以下WCB) 」と、海外のクラフトビール輸入を手掛ける「AQ Bevolution (以下AQ) 」がタッグを組み、開催地である「東京ミッドタウン」の協力を受け、クラフトビールにフィーチャーした屋外イベント『WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden』を初開催。 クラフトビール16社が一堂に 今回、WCBとAQが親交を深める全国各地のクラフトビール醸造所を招聘し、都内をはじめとした従来のビールイベントではなかなかお目にかかれないブランドを含め、全16社が一堂に会する特別出店が決定しました。このイベントの特徴は、国内トップクラスの醸造所が持ち寄る自慢の『ラガー系』『IPA系』さらには、クラフトビールならではの『シークレットビール』も登場し、飲み比べを楽しめます。会場では、醸造家たちとの交流を通じて、日本のクラフトビール文化の魅力や世界観をたっぷりとご堪能いただけます。 BBQや牛串、タコス、ブリトーにピザ! 人気店の味が楽しめる さらには食欲をそそる、ビールと相性抜群の肉料理を中心とした多彩なグルメキッチンカーも会場に出店します。 春の行楽シーズンにピックニックでおいしいビールを イベント会場となるのは、「東京ミッドタウン (六本木) 」敷地内に有するミッドタウン・ガーデン。都会の中心ながら緑あふれる広々とした芝生の広場で、ピクニックスタイルでイベントをお楽しみいただけます。風薫るゴールデンウィーク後半戦、ぜひレジャーシートを広げ、ビールと共に爽やかな初夏の訪れを満喫しましょう。 お得な前売りチケット販売中 イベント当日は、チケット1枚=ビール1杯と交換です。当日チケットは1枚900円で販売するため、前売りチケット《10枚綴りSET / ¥8,000》の事前購入がお得でオススメです!さらに、前売り特典として“限定ステッカー”付き。お得な前売チケットを買う   『WCB / AQ Invitational AT Midtown Garden』開催概要   ■開催日時 5/4 (日祝) 12:00~20:00 (L.O.19:45)5/5 (月祝) 12:00~20:00 (L.O.19:45) ※雨天時は決行の予定・荒天中止■開催場所 「東京ミッドタウン (六本木) 」ミッドタウン・ガーデン (芝生広場)東京都港区赤坂9-7-1※都営大江戸線「六本木駅」8番出口より直結※東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結※東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より徒歩約3分※東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口より徒歩約10分 ■参加費用 入場無料ビールの購入は1杯からOK (お得な前売チケットを発売中)※ビールの販売はチケット制※フードは各キッチンカーにて都度会計 ■出店社情報 【クラフトビール醸造所】 ※ABC順・Be Easy Brewing (青森)・BLACK TIDE BREWING (宮城)・BREAK EDGE BEER WORKS (広島)・DevilCraft Brewery (東京)・Inkhorn Brewing (東京)・京都醸造 (京都)・麦雑穀工房 (埼玉)・里武士馬車道 (神奈川)・箕面ビール (大阪)・鬼伝説 (北海道)・RIO BREWING & CO. (千葉)・志賀高原ビール (長野)・Totopia Brewery (愛知)・VERTERE (東京)・AQ Bevolution (輸入・東京)・West Coast Brewing (静岡)【フードキッチンカー】...

続きを読む